冷え症はほっておくと自律神経失調症に!
JR石川町駅より徒歩4分
当院のキャンペーンは
こちら よりご覧ください。
JR石川町駅より徒歩4分
当院のキャンペーンは
こちら よりご覧ください。
BLOG:今日のお客様
2019.05.19
春のさわやかな季節ももう少し出終わりですね、ジメジメとした梅雨の時期がやってきます。
そして、梅雨が来るとといよいよエアコンを使い始めますね。
今日はエアコンを使い始めるとに起こる冷え症についてお伝えします。
ジメジメの梅雨、そのあとにくる夏、とくれば部屋の中をエアコンで冷やしビール、アイスクリームなどいいですね~、
な~んて言っている方こそ冷え症ではないですか?
冷え症はほっておくと自律神経失調症を引き起こすので注意してくださいね。
夏は、口にする物が冷たい、室内が寒い、この「内外の冷え」が自律神経の乱れ、
夏に気温が高くても体温を下げられず「熱中症体質」、
冬に気温が低くても体温があげられない「冷え症体質」、になってしまいます。
「冷え症」対策、夏でも湯船につかり温まる、
食事前に一杯のビールではなく白湯を飲む。
他にも色々ありますが続ける事が重要です。
自律神経失調症は自分でコントロールできにくい自律神経の乱れからなってしまいます。
暑さに耐えれる体力作りも重要ですが、
まずは規則正しい生活と軽い運動を3ヶ月程度続けると必ず変化が出てきますので続けてみて下さいね!
JR石川町駅より徒歩4分 /
「元町」バス停より徒歩1分